-
外観
-
観覧車
-
5階 TSUTAYA BOOKSTORE BOOK&CAFE
ファッション・グルメ・シネマコンプレックスなどを併設したエンターテインメント型複合商業施設。地上約70mの高さにまで達する観覧車からは、稲佐山や女神大橋を望むことができる。“1000坪のリビングルーム”をテーマとした県内最大級のTSUTAYA BOOKSTORE BOOK&CAFEが5階にあり、人気の施設となっている。
ファッション・グルメ・シネマコンプレックスなどを併設したエンターテインメント型複合商業施設。地上約70mの高さにまで達する観覧車からは、稲佐山や女神大橋を望むことができる。“1000坪のリビングルーム”をテーマとした県内最大級のTSUTAYA BOOKSTORE BOOK&CAFEが5階にあり、人気の施設となっている。
営業時間 |
10~20時(一部フロアにより異なる)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
住所 |
長崎県長崎市茂里町1-55
|
交通アクセス |
長崎道長崎ICからながさき出島道路経由3km
JR浦上駅→徒歩3分
|
駐車場 |
30分160円
|
電話番号 |
0958485509
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月19日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
24°C |
26°C |
30°C |
31°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東 |
南西 |
南西 |
南南西 |
今年も波佐見町と長崎市の2会場で開催!
期間2025年10月11日(土)~10月26日(日)
会場みらい長崎ココウォーク
九州で唯一、長崎で開催
期間2025年9月12日(金)~12月7日(日)
会場長崎歴史文化博物館 3階企画展示室
みつかるよタカラモノ
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場長崎護国神社
長崎市街を流れて長崎港へと注ぐ中島川は流路延長約5.8kmの川。かつては大川と呼ばれ、元亀元年(1570)の長崎開港から、ポルトガルとの交易のための出島があった江戸時代には、物資の流通ルートとして使われ、貿易のための水運利用によって街の中心となっていた。明治になっての変流工事や度々の水害などを経て、現在の中島川には、国指定重要文化財の眼鏡橋をはじめ、長崎市指定有形文化財「中島川石造アーチ橋群」の高麗橋、桃渓橋、袋橋など、多くの石橋が架けられ、風光明媚な景観をつくり出している。
明治中期に建てられた洋館。ハートリーフが人気の憩いのスポット。コーヒーがとてもおいしい。
長崎奉行所立山役所の建物を同じ場所に一部復元整備。長崎奉行所の役割と近世長崎の海外交流史を、歴史・美術・工芸資料や映像などを通して紹介している。南蛮屏風や解体新書、踏み絵、シーボルトが実際に使用した医療器具などを常設展示している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。