-
御在所湿原(6月中旬)ワタスゲ群落
-
赤沼(五色沼)、季節によって沼の色が変化
遊歩道があり、ミズバショウ、ワタスゲなどの湿生植物が見られる。御在所沼や、湖面の色が変化することから五色沼と呼ばれる赤沼もある。
料金 |
無料
|
---|---|
住所 |
岩手県八幡平市
|
交通アクセス |
東北道松尾八幡平ICから県道45号経由15km20分
JR盛岡駅→岩手県北バス岩手八幡平頂上 ・八幡平蓬莱境行きで1時間30分(11月上旬~4月中旬まで運休)、バス停:御在所下車、徒歩20分。または車1時間
|
電話番号 |
0195783500
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/04
2025年07月08日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
24°C |
24°C |
25°C |
30°C |
33°C |
35°C |
31°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
西南西 |
西 |
北西 |
南東 |
花や動物とのふれあいや食事を楽しむ事ができるサラダファーム内にある施設。1200種を超える花々や木々が鮮やかな、自然に抱かれた癒しの空間だ。ひとときの別世界をゆったりと過ごす事ができ、サラダファームのアイドル「アルパカ」とも触れ合うことができる。
駐車場からなだらかに続く八幡平の山並みと、岩手山を真正面に見るロケーションが自慢のサービスエリア。麺王国岩手を代表する“盛岡三大麺”の一つ「盛岡じゃじゃ麺」や潮の香りがするあっさり塩ラーメン「三陸めかぶラーメン」が人気。また、焼き立てパンの「岩手山ベーカリー」があるほか、「東北旨いもん処」の「たのはたミルクソフト」もおすすめ。ショッピングコーナーには、岩手県内の特産品だけでなく、青森・秋田県産の品々も揃っている。
岩手・秋田両県にまたがる、台地状火山。火山帯独特の神秘的な自然の風景が広がる。高山植物の宝庫でもある山頂は真夏でも15度という涼しさ。気軽な散策からトレッキングまで、幅広く楽しめる。この他、山頂レストハウスに軽食コーナー、売店があり、休憩もできる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。