1. 駅探
  2. 大田市の観光・おでかけスポット
  3. 浮布池

駅探LOCAL

浮布池

  • 浮沼地

三瓶山の西麓に広がる西の原の草原から脇道を入った所にある湖。飛鳥時代の後期に地震によって男三瓶と子三瓶の間が崩壊し、渓流をせき止めて形成されたといわれる周囲約3kmの堰止め湖。標高1126mの男三瓶山と標高961mの子三瓶山の2つの峰が連なる姿を湖面に写し、絵ハガキのような美しい絶景が楽しめる。大蛇伝説が伝わり、『万葉集』で詠んだ柿本人麻呂の和歌でも知られる。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
周辺自由
定休日
周辺自由
料金
周辺自由
住所
島根県大田市三瓶町池田
交通アクセス
山陰道出雲ICから38km50分
JR大田市駅→青少年交流の家行きバスで、バス停:定の松下車、徒歩20分
電話番号
0854889950
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

大田市の天気(3時間毎)

2025年05月05日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

曇

曇

気温

18°C

19°C

19°C

18°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北北東

北東

東南東

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る