-
アメリカンダイナーのジオラマにアメ車が展示されているコーナーもある
-
古い洋館を改装したブリキのおもちゃ博物館
-
主に日本製ブリキのおもちゃ約3000点を展示
-
古くは1890年代のものから1960年代のものまで展示
収集家である北原照久氏が、収集したブリキのおもちゃを展示する博物館を作ろうと、古い洋館を改装して昭和61年(1986)にオープン。館内は入口がミュージアムショップ、奥が博物館となっている。コレクションは、明治~昭和(1890~1960年代)に日本で作られたものを中心に、ブリキ製の人形、車、飛行機などさまざまなものが揃い、ガラスケースにぎっしり展示されている。