-
広大な海や開聞岳を眺めながら砂むしを楽しみたい
開聞岳や大隅半島も見渡せる、海辺の絶景ポイントにある砂むし温泉。新陳代謝を促進し、天然の保湿成分として話題のメタケイ酸が307mg/kgという全国屈指の含有量を誇る源泉で温められた砂の中に体を埋めて入浴する。砂の熱で体が温められ、10~15分間の入浴で汗をいっぱいかけば、心までリフレッシュできそう。砂から出た後は、内風呂で砂を洗い流す。
開聞岳や大隅半島も見渡せる、海辺の絶景ポイントにある砂むし温泉。新陳代謝を促進し、天然の保湿成分として話題のメタケイ酸が307mg/kgという全国屈指の含有量を誇る源泉で温められた砂の中に体を埋めて入浴する。砂の熱で体が温められ、10~15分間の入浴で汗をいっぱいかけば、心までリフレッシュできそう。砂から出た後は、内風呂で砂を洗い流す。
営業時間 |
9~17時(最終受付は閉館30分前)
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日の場合は翌日、天候不良による臨時休館あり)
|
料金 |
大人1100円、子ども(3歳~小学生)600円
|
住所 |
鹿児島県指宿市山川福元3339-3
|
交通アクセス |
指宿スカイライン谷山ICから国道226号経由48km1時間10分
JR山川駅→車15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0993352669
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月22日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
26°C |
25°C |
24°C |
26°C |
28°C |
30°C |
27°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東 |
東北東 |
東北東 |
大昔の火山活動によってできた周囲約15km、水深233mの九州最大のカルデラ湖。大うなぎも生息し、湖畔のドライブイン・池田湖パラダイス(電話:0993-26-2211)の水槽では、体長約2mの大うなぎを見ることができる。また、幻の怪獣「イッシー」が棲む湖としても有名。また、池田湖畔には、カフェや水上デッキを併設した施設「IKEDAKO PAX(いけだ湖パクス)」がオープン。
ハワイのダイヤモンドヘッドに似ている標高215mの山。例年3月下旬~4月上旬にかけて約600本の桜が開花する名所。山頂からは眼下に指宿市街や縁結びの島(知林ヶ島)を眺めることができる。また、桜島や大隅半島も一望できる。山頂付近まで車で行くことが可能。
今和泉島津家の領地である今和泉郷の郷社。豊玉姫命が祭られ、江戸時代には中宮大明神、通称デメジンサーと呼ばれていた。篤姫がココでもらったお札を江戸に上る際、持ち込んだという話も残っている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。