-
9人用コテージ(Aタイプ) -
6人用コテージ -
BBQサイト
合角ダムの麓にひろがるキャンプ場。コテージのそばにはクラブハウスがあり設備も充実。「遊びを通じて自然に触れ、理解し、元気になる」をテーマにしている。体育館でいっぱい汗を流したら、クラブハウス内の元気風呂でさっぱりしていこう。
合角ダムの麓にひろがるキャンプ場。コテージのそばにはクラブハウスがあり設備も充実。「遊びを通じて自然に触れ、理解し、元気になる」をテーマにしている。体育館でいっぱい汗を流したら、クラブハウス内の元気風呂でさっぱりしていこう。
| 営業時間 |
10~18時
|
|---|---|
| 定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日、夏休み期間は無休)、11月1日~3月30日は火・水曜
|
| 料金 |
コテージ平日2万370円~2万5460円(6人用)、2万5460円~3万550円(9人用)
|
| 住所 |
埼玉県秩父市上吉田4942-1
|
| 交通アクセス |
関越道花園ICから国道140号経由50分
西武西武秩父駅→西武観光バス吉田元気村行きで1時間、終点下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0494781000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
18°C |
16°C |
11°C |
8°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
観音堂の手前には輪廻塔が立っていて、お経が刻まれた円盤を廻すと生者は最高の幸せが約束され、亡者は地獄から天国に生まれ変わるといわれている。秩父指定有形文化財「飛天像」が堂内に安置。境内には勢至堂がある(勢至菩薩は午年生まれの守り本尊)。
秩父市の荒川沿いにある10軒の農園が集まった観光農園村。ぶどう狩りは8月上旬~10月上旬、人気のちちぶ山ルビー、シャインマスカットほか多数あり。また、栗拾いほか、1月~5月末にはイチゴ狩りができ、季節ごとに楽しめる。ほかにとれたて野菜の直売場もある。利用の場合は各農園に電話確認のこと。
弁天池と観音堂が織りなす風景が美しい。寺宝の閻魔大王が爪で彫ったという御手判石は、指紋のような模様が見られる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。