1. 駅探
  2. 丹波市の観光・おでかけスポット
  3. 白毫寺

駅探LOCAL

白毫寺

1300年の歴史を持つ古刹・五大山白毫寺(天台宗)。広大な寺域には、人間界と仏の世界を結ぶという「太鼓橋」の架かる心字池があり、数百尾の鯉が群れている。山門脇では仏教を守護するとされる孔雀が参詣者を出迎える。四季の草花が見事で、桜・ふじ・せっこく・睡蓮・ハスなどが季節ごとに境内を彩る。特に5月初旬の「九尺ふじ」は、全長120m・幅9mの藤棚に咲き誇り、花穂は長いもので150cmに及ぶ。また、秋にはモミジとムクロジの黄色がアクセントを加えて錦の風景を織り成す。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8~17時(ライトアップ時は~21時)
定休日
無休
料金
拝観300円
住所
兵庫県丹波市市島町白毫寺709
交通アクセス
舞鶴若狭道春日ICから国道175号経由7km10分
JR市島駅→車7分
駐車場
無料
電話番号
0795850259
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

丹波市の天気(3時間毎)

2025年05月24日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

雨

雨

雨

雨

雨

気温

15°C

17°C

18°C

19°C

20°C

降水量

2mm

1mm

2mm

3mm

6mm

風向き

南東

南東

東南東

南東

南東

周辺の観光・おでかけスポット

白毫寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

運行情報

路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。

天気情報

エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。

駅探PICKS

上に戻る