-
入浴後にお年寄りが杖を忘れて帰ったことから「杖忘れの湯」ともいう
-
食事ができる休憩室には販売コーナーも併設
北近畿豊岡道和田山ICの東南、周囲に山や畑の田舎の風景が広がるのどかな地にある日帰り温泉施設。神殿造りの瓦葺き建物が印象的だ。地下1200mから湧出するラドンを含んだ単純温泉の湯は泉温29℃。疲労回復や腰痛に効能があるという。ゆったりとした浴場は男女別にあり、ジェットバスやサウナの付いた内湯に、それぞれ御影石造りと岩組みの趣の異なる2つの露天風呂が備わる。庭園の木々の緑を眺めて入る露天風呂が好評だ。