-
外観
人気No.1の「矢島豆腐」は地元産大豆を使用。その濃厚さから地元の方にも大人気。No.2「五郎兵衛米」(5kg2900円~)は粘りが強く甘みがあり、人気のブランド米。売店には健康的な加工食品などが充実。ハンモックなどを設置して学校帰りの子どもたちも気軽に立ち寄れる道の駅に。信州味噌を使った「味噌かつ御膳1030円」など、佐久の特産品を使った創作料理を味わえる郷土料理提供館「あさしな亭」も併設。
人気No.1の「矢島豆腐」は地元産大豆を使用。その濃厚さから地元の方にも大人気。No.2「五郎兵衛米」(5kg2900円~)は粘りが強く甘みがあり、人気のブランド米。売店には健康的な加工食品などが充実。ハンモックなどを設置して学校帰りの子どもたちも気軽に立ち寄れる道の駅に。信州味噌を使った「味噌かつ御膳1030円」など、佐久の特産品を使った創作料理を味わえる郷土料理提供館「あさしな亭」も併設。
営業時間 |
売店は9~18時、レストランは11時~14時30分(夜は予約制)
|
---|---|
定休日 |
売店は無休、レストランは火曜(祝日の場合は営業)
|
住所 |
長野県佐久市甲2177-1
|
交通アクセス |
中部横断道佐久南ICから国道142号経由3km5分
JR佐久平駅→車20分
|
電話番号 |
0267580581
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
13°C |
16°C |
20°C |
23°C |
23°C |
17°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
北東 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
書家・比田井天来とその門流を紹介!
期間2025年5月17日(土)~6月22日(日)
会場佐久市立近代美術館
小諸市出身の版画家・田村文雄の展覧会
期間2025年3月9日(日)~5月6日(火)
会場佐久市立近代美術館
手漉き和紙鳥獣戯画が 長野県小諸市に!
期間2025年4月12日(土)~5月18日(日)
会場小諸市旧北国街道沿い寺社
塩名田宿から千曲川を渡ると、八幡宿の名の由来となった歴史ある八幡[はちまん]神社がある。旅籠3軒の小さな宿場町だった往時を偲ばせている。皇女和宮の降嫁の折り、宿泊した宿場。本陣跡には、その際の貴重な資料が所蔵されている。
佐久平駅徒歩3分、佐久ICから車で5分、健康ランドとビジネスホテルを中心とした複合施設。1・2階は団体用レストランのあるドライブインと健康ランドのフロア。館内には宴会場や大広間(レストラン)のほか、リラックスルームやボディケアコーナーもあり、1日中遊べる。3~9階はビジネスホテル階。シングル、ツイン、和室の3タイプの客室が好評だ。
千曲川の支流湯川の崖の中腹に、朱色に彩られた舞台造がこの神社。およそ400年前に、京都の伏見稲荷[ふしみいなり]から勧請[かんじょう]して創建された神社で、古くから養蚕と商業の神として信仰を集めている。近年では学業の神としても人気が高い。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。