-
高台にあるホテルからは日本海が一望できる -
自家源泉の天然温泉「漁火の湯」 -
効能:きりきず、冷え性、皮膚乾燥症、末梢循環障害、うつ状態
「休暇村 竹野海岸」で、温泉の日帰り入浴が可能。自家源泉を引く浴室には、露天風呂もあり、高台に設けられているので内湯からも日本海の眺望が見事。初夏から秋頃までは、夜に幻想的な漁火が眺められることもある。
「休暇村 竹野海岸」で、温泉の日帰り入浴が可能。自家源泉を引く浴室には、露天風呂もあり、高台に設けられているので内湯からも日本海の眺望が見事。初夏から秋頃までは、夜に幻想的な漁火が眺められることもある。
| 営業時間 |
13~21時(受付は~20時)、GW・夏休み・年末年始は時間短縮あり(要問合せ)
|
|---|---|
| 定休日 |
無休(メンテナンス休業あり、要問合せ)
|
| 料金 |
大人800円、4歳~小学生400円(特定日は大人1000円、4歳~小学生500円、要問合せ)
|
| 住所 |
兵庫県豊岡市竹野町竹野
|
| 交通アクセス |
北近畿豊岡道但馬空港ICから県道50・713・242号、国道178号、県道1号経由26km40分。または北近畿豊岡道豊岡出石ICから国道178号、県道1号経由26km35分
JR竹野駅→送迎バスで5分(要予約)
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0796471511
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/07
2025年11月08日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
10°C |
9°C |
9°C |
12°C |
17°C |
17°C |
13°C |
11°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東 |
南南東 |
元和2年(1616)に沢庵和尚が再興したことから沢庵寺とも呼ばれ、沢庵和尚作の庭園の「鶴亀の庭」や「夢見の鐘」等有名。本格的な禅堂で坐禅ができる(拝観料込2000円、要予約)。時期によっては沢庵漬を販売している(1袋600円)。オリジナル御朱印帳や大根が描かれた御朱印帳も好評。
出石城旧三の丸大手門の一角にある、明治4年(1871)建築の櫓。太鼓で時を告げていた。現在は時計台として利用されている。出石城旧三の丸大手門の一角にあり、櫓自体は明治4年(1871)の完成だが、後の明治14年(1881)に旧藩医池口忠恕氏が大時計を寄贈し、以来時計台として利用されている。現在の時計は4代目。
出石藩に関する甲冑などを展示。建物は明治時代に生糸を商った豪商の旧邸。主屋、離れ、土蔵がそれぞれ2階まで見学できる。周辺には城下町の風情が漂う。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。