-
広い庭園と岩風呂が自慢の露天風呂
肌にやさしいとろみのあるナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉の湯を利用した、陶器の里・伊万里の日帰り温泉施設。広々とした浴場では15種の風呂・サウナが楽しめる。食事処やマッサージルーム、ゲームコーナーも完備。窯元めぐりの疲れを癒そう。
肌にやさしいとろみのあるナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉の湯を利用した、陶器の里・伊万里の日帰り温泉施設。広々とした浴場では15種の風呂・サウナが楽しめる。食事処やマッサージルーム、ゲームコーナーも完備。窯元めぐりの疲れを癒そう。
営業時間 |
10~22時
|
---|---|
定休日 |
不定休(要確認)
|
料金 |
大人700円、小学生350円、幼児(3歳以上)250円
|
住所 |
佐賀県伊万里市立花町2402-1
|
交通アクセス |
長崎道武雄北方ICから国道34・498号、県道26号経由20km30分
JR伊万里駅→車7分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0120394126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
34°C |
34°C |
32°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南 |
巨峰とシャインマスカットの味覚狩りが楽しめる。弁当など食べ物の持ち込みOKだが、ゴミは持ち帰ること。巨峰は1kg1500円~、シャインマスカットは1kg2000円~。
伊万里焼で知られる伊万里市で、正徳6年(1716)創業以来酒造りをしてきた老舗酒造。「かっぱの酒蔵」としても知られるが、その珍しいかっぱのミイラが見られる。昭和28年(1953)に屋根裏で発見されたもので、子宝の神としても有名。酒蔵の見学と共にかっぱの見学も無料。毎年12月にはかっぱ祭りが盛大に行われる。売店では銘酒「松浦一」や梅酒などを購入できる。
青山窯は、鍋島藩窯に従事した後、廃藩後に開窯した大川内山の窯元。伝統を守りつつ現在のライフスタイルにあった器を提案している。本店店舗はTVドラマや観光ポスターにもたびたび登場する漆喰の白壁とレンガ造りの高い煙突が目印。本店横の煙突下には、カジュアルラインの器やみやげを販売する「SEIZAN PLUS」も。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。