路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分)
|
---|---|
定休日 |
月曜、第4水曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入館大人510円、高・大学生410円、小・中学生300円
|
住所 |
鹿児島県指宿市十二町2290
|
交通アクセス |
指宿スカイライン頴娃ICから県道17号、国道226号経由30分
JR指宿駅→徒歩8分
|
電話番号 |
0993235100
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
20°C |
16°C |
18°C |
22°C |
25°C |
21°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
北西 |
北西 |
北 |
指宿市にある歴史ある公衆浴場。島津斉興が温泉行館を創建したのが始まりとか。「丸に十の字」の島津家の家紋がある浴槽で、殿様気分を味わうことができる。温泉はもちろん源泉かけ流しで使用している。
鹿児島県指宿市に位置する火口湖。直径1.3km、面積1.2平方km、水面の標高120m、水深56.5mのほぼ円形をしている。池畔に温泉地「鰻温泉」があり、ここは、かつて征韓論に敗れ、下野した西郷隆盛が1ヶ月ほど狩猟の日々を過ごしながら滞在した地ともいわれている。
開聞岳で長年ハーブを栽培、販売してきた香料園。ハーブ農園の散策ができ、併設のショップでは無農薬栽培のハーブティー(500円~)やエッセンシャルオイル(1000円~)、香水(1200円~)などを販売している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。