-
水深1.2mの25mプール
-
水深70cmの子供用プールと水深50cmの幼児プール
夏期限定オープンのプール。プール利用時はスイミングキャップ着用。小学3年生以下は保護者の付添いが必要。体育館やテニスコートもある。
営業時間 |
8~22時(最終受付20時)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
施設により異なる(要問合せ)
|
住所 |
茨城県日立市みなと町6-1
|
交通アクセス |
常磐道日立南太田ICから国道293号経由5km10分
JR大甕駅→徒歩30分。またはひたちBRT大甕駅西口(学園前)→バスで10分、バス停:サンピア日立下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0294535300
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
29°C |
31°C |
29°C |
27°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
7mm |
0mm |
|||
風向き |
北北西 |
北北西 |
北西 |
南南東 |
西南西 |
子どもの遊び場である「あそび・まなびエリア」と、子育ての相談・交流ができる「子育てサポートエリア」からなる0~12歳までの子どもと保護者のための施設。「あそび・まなびエリア」には3つのゾーンがある。飛び跳ねて遊ぶエアキャッスルやぐるぐる回るのが楽しいサイバーホイールなどのエア遊具、アスレチック遊具などで思い切り身体を動かして遊べるアクティブゾーン。2歳以下の乳児を対象とした遊具やおもちゃが並ぶベビーゾーン。三輪車のサーキットコースやミニサッカーコートがあり、屋外の公園のように遊べる芝ゾーンと、多彩なアクティビティが揃っている。総入れ替え制で、入れ替え時には清掃や消毒が行われる。
里川沿いに広がる観光レジャー農園で、エコファーマーの認定を受けた約30軒の農園がある。ブドウ、リンゴのほかにカキやユズの収穫も楽しめる。
日立駅から最も近い海水浴場。地元住民に愛される隠れ家的な小さな海水浴場。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。