1. 駅探
  2. 奄美市の観光・おでかけスポット
  3. マングローブ原生林

駅探LOCAL

マングローブ原生林

  • 総面積71haは西表島に次ぐ日本で2番目の広さ

マングローブとは、熱帯・亜熱帯域の海水と淡水が混じりあう場所に生育する熱帯性紅樹。太平洋に面した住用川[すみようがわ]と役勝川[やくがちがわ]が合流するデルタ地帯に原生林が発達している。面積は70万平方m以上に及び、構成している植物はオヒルギ、メヒルギ、サキシマスオウノキなど。オヒルギはここが日本の北限にあたる。原生林を見晴らす展望台と、植物を間近に観察できる遊歩道がある。隣接して黒潮の森マングローブパーク施設がありカヌーも人気だ。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9時30分~18時
料金
カヌーツーリング1時間2000円(入園料込)
住所
鹿児島県奄美市住用町石原478黒潮の森マングローブパーク道の駅 奄美大島 住用
交通アクセス
鹿児島県奄美大島空港から国道58号経由1時間10分。または名瀬から20分
奄美大島空港→しまバス名瀬行きで57分、バス停:ウエストコート前下車、古仁屋行きに乗り換え35分、バス停:マングローブパーク下車、徒歩3分
電話番号
0997563355
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

奄美市の天気(3時間毎)

2025年05月05日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

雨

雨

雨

雨

気温

19°C

20°C

20°C

23°C

23°C

23°C

22°C

23°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

1mm

1mm

3mm

1mm

風向き

東北東

東南東

南東

南東

南東

南南西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る