1. 駅探
  2. 文京区の観光・おでかけスポット
  3. 湯島天満宮(湯島天神)

駅探LOCAL

湯島天満宮(湯島天神)

菅原道真公を祀っていることから学問の神様として知られ、境内に咲く「湯島の白梅」とともに、毎年春には多くの合格祈願者や観梅者が訪れる。泉鏡花の『婦系図[おんなけいず]』に登場することでも有名。宝物殿も併設。

  1. 神社・寺院
  2. 駅から近い

基本情報

営業時間
6~20時(授与所は9時~19時30分、宝物殿は9時~16時30分、御朱印・名入れは9時30分~17時30分)
定休日
無休(宝物殿は不定休)
料金
境内無料(宝物殿は大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円、シルバー(65歳以上)300円)
住所
東京都文京区湯島3-30-1
交通アクセス
首都高速神田橋出入口から2km10分。または首都高速上野出入口から2km10分
東京メトロ湯島駅3番出口→徒歩3分。またはJR御徒町駅北口→徒歩8分
駐車場
隣接地の有料駐車場利用。昼:20分200円、夜(0~8時):1時間100円
電話番号
0338360753
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

文京区の天気(3時間毎)

2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

20°C

22°C

22°C

19°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

南南東

南南東

南東

周辺の観光・おでかけスポット

湯島天満宮(湯島天神)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る