-
内湯のない露天風呂のみの施設。無料の休憩室もあり
-
解放感あふれる露天風呂
泉源地にある下呂温泉の多目的温泉保養館。広々とした露天空間には露天風呂に加え、東屋の下に三温の湯や打たせ湯、箱蒸し、ジャクジー、泡沫浴などが配置されている。白鷺乃湯・温泉博物館とのお得な共通入場券もあり。
泉源地にある下呂温泉の多目的温泉保養館。広々とした露天空間には露天風呂に加え、東屋の下に三温の湯や打たせ湯、箱蒸し、ジャクジー、泡沫浴などが配置されている。白鷺乃湯・温泉博物館とのお得な共通入場券もあり。
営業時間 |
8時~20時45分(受付は~20時)
|
---|---|
定休日 |
木曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
大人700円、小学生400円、幼児200円
|
住所 |
岐阜県下呂市湯之島894-2
|
交通アクセス |
中央道中津川ICから国道257・256・41号経由58km1時間10分
JR下呂駅→徒歩10分
|
駐車場 |
2時間まで無料、以降20分毎100円
|
電話番号 |
0576241182
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月21日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
21°C |
19°C |
23°C |
26°C |
26°C |
20°C |
19°C |
降水量 |
13mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南東 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
御嶽山の溶岩で形成された絶壁「巌立」と紅葉の壮大なコントラストが魅力的。周辺には三ツ滝へつながる滝見遊歩道があり、散策が楽しめる。
落差5m以上の滝が200以上ある下呂市小坂町。それらの滝をめぐる14の滝めぐりコースがある。遊歩道が整備され初心者だけでも楽しめる初級コースは4つ。御獄山の溶岩流で高さ72mの大岩壁・巌立(県指定天然記念物)と3つの滝から成る三ツ滝が見られる三ツ滝コースが人気。高さ50mの千畳の滝や百間の滝など、国有林内に点在する滝をめぐる中級・上級コースは、無断入山不可のため、小坂の滝めぐり事務局へガイドツアーの事前予約が必要。初めての人から経験者まで楽しめるツアーが各種揃っており、四季を通じて飛騨の自然を肌で感じられる。
温泉街の一角にある神社。須佐之男神[すさのおのみこと]などを祭る。平安~鎌倉時代、飛騨の匠が彫ったとされる木造神像10体(祭事には一般公開される)は、いずれも国の重要文化財に指定。2月14日には、国の重要無形民俗文化財に指定された「田の神祭り(別名・花笠まつり)」が行われる。禊[みそぎ]を終えた男たちが餅を担いで踊る田打ちの儀のあと、色あざやかな大きな笠をかぶって舞う。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。