-
内湯のない露天風呂のみの施設。無料の休憩室もあり -
解放感あふれる露天風呂
泉源地にある下呂温泉の多目的温泉保養館。広々とした露天空間には露天風呂に加え、東屋の下に三温の湯や打たせ湯、箱蒸し、ジャクジー、泡沫浴などが配置されている。白鷺乃湯・温泉博物館とのお得な共通入場券もあり。
泉源地にある下呂温泉の多目的温泉保養館。広々とした露天空間には露天風呂に加え、東屋の下に三温の湯や打たせ湯、箱蒸し、ジャクジー、泡沫浴などが配置されている。白鷺乃湯・温泉博物館とのお得な共通入場券もあり。
| 営業時間 |
8時~20時45分(受付は~20時)
|
|---|---|
| 定休日 |
木曜(祝日の場合は翌日)
|
| 料金 |
大人700円、小学生400円、幼児200円
|
| 住所 |
岐阜県下呂市湯之島894-2
|
| 交通アクセス |
中央道中津川ICから国道257・256・41号経由58km1時間10分
JR下呂駅→徒歩10分
|
| 駐車場 |
2時間まで無料、以降20分毎100円
|
| 電話番号 |
0576241182
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月05日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
11°C |
14°C |
15°C |
12°C |
10°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南 |
南南西 |
南南西 |
南 |
北 |
湯ケ峰山麓の縄文・弥生遺跡を公園として整備。園内には、昭和41年(1966)に発掘した峰一合[みねいちご]遺跡があり、竪穴住居2棟と弥生時代の住居1棟が復元されている。
御嶽山の溶岩で形成された絶壁「巌立」と紅葉の壮大なコントラストが魅力的。周辺には三ツ滝へつながる滝見遊歩道があり、散策が楽しめる。
ふれあいの森キャンプ場は、自然豊かな緑の森に囲まれ、近くには魚がいっぱいの清流が流れている。場内にはバンガロー、ログハウスが11棟あり、ピザ作り、魚のつかみ取り体験などさまざまな体験を取り入れ「子供と笑い」「子供と作り」「子供と遊ぶ」をテーマとした「遊びてんこ森」の体験型キャンプ施設。アウトドアデビューの家族連れからグループなど最大70人まで宿泊可能なキャンプ場。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。