-
大野温泉センターの大浴場
-
大野温泉センターの本館外観
-
食事処も併設
-
グラウンドゴルフの後に温泉もいい
大浴場、露天風呂、家族風呂などを備える、熊本県南部の芦北町にある日帰り入浴施設。レストランや直売所、グラウンドゴルフ場も併設されている。平成24年(2012)3月に道の駅にも登録された。
大浴場、露天風呂、家族風呂などを備える、熊本県南部の芦北町にある日帰り入浴施設。レストランや直売所、グラウンドゴルフ場も併設されている。平成24年(2012)3月に道の駅にも登録された。
営業時間 |
10~20時
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)、1月1~2日
|
料金 |
入浴大人500円、小学生300円、未就学児無料、家族風呂1時間1000円
|
住所 |
熊本県芦北町天月1000
|
交通アクセス |
南九州道芦北ICから県道27号経由10km10分
肥薩おれんじ鉄道佐敷駅→車15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0966617300
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
気温 |
25°C |
23°C |
22°C |
27°C |
30°C |
31°C |
28°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
東 |
南東 |
キャンプや海水浴が楽しめる「御立岬公園」近くに位置する道の駅。「物産館 肥後うらら」では、芦北町の新鮮な野菜や弁当、地酒などを販売。なかでも田浦特産の甘夏やデコポンを使った商品が多く、ゼリーやクッキーなどはみやげにもおすすめ。食事処「たばくまん」では芦北町産のタチウオを使った「太刀魚丼」を筆頭に、ここでしか味わえない郷土料理や地元食材を使ったオリジナル料が楽しめる。
熊本県南部に位置し、古い歴史を誇る湯浦温泉。その由緒正しい温泉を引いた日帰り温泉施設のヘルシーパーク芦北。大浴場には、寝湯や泡湯、歩行浴など、バラエティに富んだ風呂が全部で8種類ある。柔らかいお湯は、湯上がり後に肌がなめらかになると評判だ。
不知火海を眼下にした高台にある、熊本県南部芦北町の日帰り温泉施設。露天風呂付きの大浴場を男女日替わりにしている。ミネラル分豊富な塩湯は保湿効果あり。不知火海が赤く染まる夕暮れ時の景色は必見だ。近くには海水浴場などのレジャースポットもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。