-
富士山が正面に見える露天風呂の「ほうえいの湯」(奇数日:女湯)
温泉の泉質がナトリウム・カルシウム-塩化物を豊富に含んでいるため、皮膚の新陳代謝を促進し、美肌効果が高いことから「すその美人の湯」と言われている。富士山の懐に抱かれて自然の息吹きを感じつつ、くつろぎのひとときを楽しめる。
温泉の泉質がナトリウム・カルシウム-塩化物を豊富に含んでいるため、皮膚の新陳代謝を促進し、美肌効果が高いことから「すその美人の湯」と言われている。富士山の懐に抱かれて自然の息吹きを感じつつ、くつろぎのひとときを楽しめる。
営業時間 |
入浴10~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
無休(メンテナンス休業あり)
|
料金 |
大人3時間850円、裾野市民700円(超過は1時間毎110円)、1日1200円、小人(3歳~小学生)3時間350円(超過は1時間毎60円)、1日530円、貸切風呂1時間1050円
|
住所 |
静岡県裾野市須山3408
|
交通アクセス |
東名高速裾野ICから6km8分
JR岩波駅→車10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0559651126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
14°C |
13°C |
18°C |
21°C |
22°C |
18°C |
13°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
東 |
コース上で最も有名な展望台。思わず車を止めて眺めたくなるほど富士山の眺望が見事で、ふもとの御殿場市街も見渡せる。快晴の日はもちろん、雲がかかった幻想的な様子や夕暮れどきなど、季節・時間とともに変わる霊峰の表情を楽しみたい。
鎌倉幕府を開いた武将・源頼朝が建久4年(1193)に1ヵ月にもおよぶ大巻狩りの際に訪れ、湧き出た水が小湖を作るその美しさに感銘し、朱塗りの椀を沈めて水神に供えたといわれている。
中央公園は、五竜の滝を中心に整備された日本式庭園。明治24年(1891)に当地に開業した五龍館佐野ホテルが前身となっている。園内には五竜の滝をはじめ、旧植松家住宅や吊橋などのみどころがあり、散策をしながら、概ね30~45分程度で1周することができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。