-
アンモナイトなどがある
園内にある塩原湖成層から現在も産出される動植物・昆虫など約250種類の化石と国内外より収集した化石・鉱物約1200点を展示。ショップには、「木の葉石」の原石を割って化石探しができる体験コーナー600円もある。所要時間45分。
園内にある塩原湖成層から現在も産出される動植物・昆虫など約250種類の化石と国内外より収集した化石・鉱物約1200点を展示。ショップには、「木の葉石」の原石を割って化石探しができる体験コーナー600円もある。所要時間45分。
営業時間 |
9時~16時30分(11~3月は~16時)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
入園大人500円、小・中学生300円
|
住所 |
栃木県那須塩原市中塩原472
|
交通アクセス |
東北道西那須野塩原ICから15km25分
JR那須塩原駅→JRバス塩原温泉バスターミナル行きで45分、終点下車、上三依塩原駅行きバスに乗り換え5分、バス停:木の葉石入口下車、徒歩3分
|
電話番号 |
0287322052
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
12°C |
12°C |
12°C |
16°C |
17°C |
18°C |
15°C |
13°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
明治時代にドイツ公使を務めた青木周蔵が、那須滞在のために建てた別荘。明治21年(1888)に建築され、数度の増築を経て明治42年(1909)にほぼ現在の姿となった。「ドイツ翁」とよばれただけあって、西欧の建築様式を用いた白壁が美しい洋館だ。
約60万平方mの広大な敷地に広がる緑に囲まれた公園。オランダ風車や展望塔、噴水などが点在し、四季折々の花々も園内に彩りを加えている。芝生に寝転がってのんびりしたり、貸自転車(2時間500円)でサイクリングや、フィールドアスレチック(料金:400円)、テニスなどのスポーツを楽しむのもよい。展望塔(料金:300円)の最上階からは、那須野が原が一望できる。
那須千本松牧場いちご園は、牧場内に湧き出る温泉の熱を利用したイチゴ園だ。栃木を代表する人気品種の「とちおとめ」、「スカイベリー」、「ミルキーベリー」、「とちあいか」などのイチゴの「20分食べ放題」を楽しめる(時期や生育状況により品種が異なる)。立ったまま摘み取りのできる高設栽培なので、車椅子やベビーカー利用者でも気軽に摘み取りができる。イチゴ狩りの他にも、牧場内の温泉でリフレッシュしたり、豊富なアトラクションで遊んだりと、家族みんなで一日中楽しむことができる牧場だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。