-
味噌蔵などのレンガ蔵が多く立ち並ぶ
-
-
-
-
喜多方駅から北へ6km。わずか5軒の集落だが、アーチ型の窓やバルコニー風玄関に特徴があるレンガ蔵を全戸がもち、異国的な情緒が漂う。これらの蔵は、明治から大正にかけてドイツ人技師の指導で建てられたといわれる。味噌蔵のある若菜家のみ、古い農機具が置かれた作業蔵と大正6年(1917)に造られた蔵座敷の見学が可能。若菜家の4棟は、平成19年(2007)に経済産業省認定の産業遺産に指定された。