1. 駅探
  2. 洲本市の観光・おでかけスポット
  3. お登勢の像

駅探LOCAL

お登勢の像

淡路島は、江戸時代以降徳島・阿波藩の領地となったが、蜂須賀正勝と義兄弟であった稲田植元の子孫に洲本城を任せたため、明治の廃藩置県まで稲田氏が治めた。洲本城下の堀端に立つお登勢像は、船山馨の小説『お登勢』の主人公。明治維新前の庚午事変を乗り越え強く生きた女性として描かれている。

  1. 建物・史跡

基本情報

営業時間
見学自由
定休日
無休
料金
見学自由
住所
兵庫県洲本市山手
交通アクセス
神戸淡路鳴門道洲本ICから国道28号経由5km15分
JR新神戸駅→洲本バスセンター行きバス、バス停:洲本バスセンター下車、徒歩15分
電話番号
0799255820
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

洲本市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

17°C

16°C

17°C

20°C

21°C

18°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

西

西北西

西北西

西北西

西北西

西北西

西北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る