1. 駅探
  2. 羽曳野市の観光・おでかけスポット
  3. 白鳥陵古墳(軽里大塚古墳)

駅探LOCAL

白鳥陵古墳(軽里大塚古墳)

  • 記事名

古市古墳群南部に位置する前方後円墳。墳丘長は200mだが、前方部幅が165m、後円部直径が106mと、前方部が後円部よりも発達した墳丘の形をしている。墳丘は3段に築かれ幅の広い濠と堤がめぐる。築造時期は古墳時代中期(5世紀後半)と考えられ、葺石が施された墳丘からは円筒埴輪や形象埴輪などが出土。古墳北側の濠沿いに伸びる道は、日本遺産認定の竹内街道(大道)で白鳥陵古墳が美しく見えるビュースポットだ。被葬者は不明だが、宮内庁が「日本武尊白鳥陵」の一つとして治定。世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」の構成資産でもある。

  1. 建物・史跡

基本情報

営業時間
見学自由(柵外から)
定休日
見学自由(柵外から)
料金
見学自由(柵外から)
住所
大阪府羽曳野市軽里3
交通アクセス
西名阪道藤井寺ICから国道170号経由3km8分
近鉄古市駅→白鳥陵古墳拝所まで徒歩15分
電話番号
0729581111
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

羽曳野市の天気(3時間毎)

2025年05月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

曇

雨

曇

曇

曇

曇

気温

21°C

20°C

20°C

20°C

20°C

20°C

19°C

17°C

降水量

4mm

3mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

東南東

南西

南西

西

北西

北西

北北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

白鳥陵古墳(軽里大塚古墳)の周辺情報

グルメ

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る