-
紅葉の中に佇む温泉宿
-
白骨温泉バス停付近の紅葉
-
まるで桃源郷のような紅葉
-
石灰華の渓谷(緑水渓)
-
自然の芸術(冬の竜神の滝)12~3月
-
まるで水墨画のような風景
乗鞍岳の東中腹に位置する歴史ある温泉地。乳白色の硫黄泉でありながら、中性という、万人に合う肌触りの泉質のため、自然治癒力を引き出す効果が高いといわれる。国道158号沢渡からの県道が改良され、1年を通じてアクセスが容易になった。秋には、周辺の木々が赤や黄色に紅葉し、木々の間からたちのぼる温泉のけむりも風情がある。温泉宿などで、温泉に浸かりながら紅葉を観賞するのもおすすめ。周囲の切り立った山々が眼前にせまり、圧倒されるような紅葉の風呂は特筆もの。