1. 駅探
  2. 名古屋市の観光・おでかけスポット
  3. 揚輝荘

駅探LOCAL

揚輝荘

  • 「聴松閣」ハーフティンバーの外壁など山荘風の外観をした迎賓館
  • 「伴華楼」昭和4年(1929)鈴木禎次の設計による建築物
  • 「白雲橋」修学院離宮の千歳橋を模したといわれる廊橋
  • 「三賞亭」大正7年(1918)伊藤家本家から移築した煎茶の茶室

揚輝荘は、大正から昭和初期にかけて(株)松坂屋初代社長の伊藤次郎左衞門祐民の別荘としてつくられた。昭和14年(1939)頃には、約1万坪の敷地に地形や周囲の自然を活かし、池泉回遊式庭園とともに30数棟の各種建造物があった。

  1. 建物・史跡
  2. 駅から近い

基本情報

営業時間
9時30分~16時30分
定休日
月曜(祝日、振替休日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日
料金
南園一般300円、北園無料
住所
愛知県名古屋市千種区法王町2-5-17
交通アクセス
東名高速名古屋ICから8km20分
名古屋市営地下鉄覚王山駅→徒歩10分
電話番号
0527594450
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

名古屋市千種区の天気(3時間毎)

2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

13°C

12°C

11°C

17°C

22°C

24°C

21°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

北西

西

南南西

南南東

南東

揚輝荘の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る