1. 駅探
  2. 呉市の観光・おでかけスポット
  3. 大崎下島

駅探LOCAL

大崎下島

  • 江戸時代の茶屋 若胡子屋跡
  • 江戸時代の常夜灯 高燈籠
  • 戦前の芝居小屋兼映画館 乙女座
  • 江戸時代の面影を残す常盤町通りの町並み

風光明媚な安芸灘とびしま海道の4番目に位置する島で、山の斜面には石積みの段々畑が広がる。大長みかんの銘柄で有名な温州ミカンの産地で、国産レモン発祥の地でもある。島の東端にある御手洗地区は、江戸時代に北前船の寄港地として栄え、往時の遺構が数多く残されている。鰻の寝床形式の町家群、大正時代の洋館、昭和初期の劇場など、江戸から戦前にかけての建物が建ち並ぶ街並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。また、花街の隆盛を偲ばせる茶屋跡や幕末の志士たちが足跡を残す庄屋屋敷など、歴史も深い。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
散策自由
定休日
散策自由
料金
散策自由
住所
広島県呉市豊町
交通アクセス
東広島呉道阿賀ICから国道185号、安芸灘大橋(有料)、蒲刈大橋、豊島大橋、豊浜大橋経由50km1時間
JR広駅→瀬戸内産交バス、またはさんようバス沖友行きで1時間、バス停:御手洗港下車、徒歩すぐ
電話番号
0823662131
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

呉市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

19°C

20°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

南西

西北西

北北西

大崎下島の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る