1. 駅探
  2. 斑鳩町の観光・おでかけスポット
  3. 法隆寺 南大門

駅探LOCAL

法隆寺 南大門

  • 記事名

300mほどの松並木の参道の先に位置する法隆寺伽藍全体の国宝の総門。三間一戸、入母屋造の八脚門で、木鼻[きばな]や花肘木[はなひじき]に大仏様の影響がみられる寺院建築様式の門。法隆寺創建時は中門前の石段の位置にあったが、長元4年(1031)に現在地に移され、室町時代の永享7年(1435)に焼失、永享10年(1438)に再建、今日に至る。四隅の軒反りの曲線が美しい本瓦葺きの屋根と、法隆寺七不思議の一つで、踏むと水難除けになると伝わる門前の「鯛石」は見逃さないように。

  1. 神社・寺院

基本情報

営業時間
法隆寺:8~17時(11月4日~2月21日は~16時30分)
定休日
法隆寺:無休
料金
法隆寺:境内無料(西院伽藍・大宝蔵院・東院伽藍内は共通拝観一般1500円、小学生750円)
住所
奈良県斑鳩町法隆寺山内1-1法隆寺境内
交通アクセス
西名阪道法隆寺ICから県道5号、国道25号経由2.5km5分(法隆寺参道入口まで)
JR法隆寺駅→徒歩20分。またはエヌシーバス(奈良交通バス)法隆寺参道行きで8分、終点下車、徒歩すぐ。または近鉄筒井駅→奈良交通バス62王寺駅北口行きで12分、バス停:法隆寺前下車、徒歩2分
電話番号
0745752555
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

斑鳩町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

17°C

15°C

18°C

21°C

22°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西

西

西南西

西

西北西

周辺の観光・おでかけスポット

法隆寺 南大門の周辺情報

グルメ

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る