1. 駅探
  2. 西海市の観光・おでかけスポット
  3. やすらぎ交流拠点施設 音浴博物館

駅探LOCAL

やすらぎ交流拠点施設 音浴博物館

  • 昭和の小学校の雰囲気を残す外観
  • 名器で聴くアナログサウンドはまさに「音を浴びる」感覚
  • 1万枚に及ぶSPレコードコレクション。これらも自由に聴くことができる
  • LP盤ドーナツ盤合わせて15万枚のコレクション

西彼半島のほぼ中央、標高350mの山中に残る昭和の小学校分校跡の建物に、100年以上昔のエジソン式レコードから、SP盤、LP盤、ドーナツ盤合わせて17万枚を所蔵。当時の貴重な蓄音機や東西の名器、名品で、実際にアナログの音を聴く=「音を浴びる」ことができる体験型博物館。半世紀以上も昔の貴重なスピーカーが奏でるアナログレコードの音は感涙もの。館内ガイドによる解説も好評。

  1. 博物館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
10~18時(入館は~17時30分)
定休日
木曜(祝日の場合は翌日)
料金
一般750円、小・中学生320円
住所
長崎県西海市大瀬戸町雪浦河通郷342-80
交通アクセス
西九州道佐世保大塔ICから国道205・202号、西海パールライン、県道12・229号経由35km45分
JR長崎駅→長崎バスで1時間30分、バス停:大串下車、車20分。またはJRハウステンボス駅→車40分
電話番号
0959370222
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

西海市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

気温

12°C

12°C

12°C

19°C

22°C

23°C

20°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

南西

西

駅探PICKS

上に戻る