1. 駅探
  2. 桑名市の観光・おでかけスポット
  3. 多度大社

駅探LOCAL

多度大社

  • 多度両宮 本殿
  • 流鏑馬神事
  • 上げ馬神事

5世紀後半、雄略天皇の御代に社殿が造営。北伊勢地方に鎮座し伊勢神宮の御子神と孫神をお祀りする事から「お伊勢参らば お多度もかけよ お多度かけねば片参り」と謡われており、北伊勢大神宮とも称される。お伊勢参りには、必ず多度大社へも参拝する習わしが残るなど、全国の人々から篤い崇敬を受ける歴史の深いお社。また、「しあわせ運ぶ神の馬」として白馬伝説が伝えられており、一年を通して幸せを願う参拝者が訪れる。春(5月4・5日)に多度祭・上げ馬神事が開催。秋(11月23日)に多度流鏑馬祭りが開催。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(ただし参拝は自由)
定休日
無休
料金
境内自由
住所
三重県桑名市多度町多度1681
交通アクセス
東名阪道桑名東ICから国道258号経由8km10分
養老鉄道多度駅→徒歩20分
駐車場
行事日は駐車制限あり
電話番号
0594482037
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

桑名市の天気(3時間毎)

2025年05月18日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

曇

曇

晴

曇

曇

曇

曇

気温

21°C

21°C

21°C

25°C

29°C

29°C

25°C

22°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

東北東

西

西北西

北西

多度大社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る