-
眺望が素晴らしく初級者でも滑りやすいパノラマゲレンデ
-
スノーエスカレーターを設置したスノーパーク
標高1800mの上質なパウダースノーと日本有数の硫黄含有量を誇る温泉が自慢の万座温泉スキー場。コンパクトなゲレンデ構成ながらコースには緩急があり、初級者から上級者まで楽しめる。
標高1800mの上質なパウダースノーと日本有数の硫黄含有量を誇る温泉が自慢の万座温泉スキー場。コンパクトなゲレンデ構成ながらコースには緩急があり、初級者から上級者まで楽しめる。
営業時間 |
8時30分~16時30分(土曜、年末年始は~17時)
|
---|---|
定休日 |
期間中無休
|
料金 |
1日券大人3000円、小学生以下は全日無料。※20歳は専用アプリ登録で平日のリフト無料。ロングチュービングコース(小学生以上利用可):1回1500円。Manzaスノーフィールド:大人・こども1800円、未就学児1000円、3才未満無料
|
住所 |
群馬県嬬恋村万座温泉
|
交通アクセス |
上信越道碓氷軽井沢ICから国道146号、鬼押ハイウェー、万座ハイウェー経由64km1時間20分
JR万座・鹿沢口駅→西武観光バス万座バスターミナル行きで43分、終点下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0279973117
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/16
2025年05月17日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
11°C |
11°C |
14°C |
17°C |
18°C |
|||
降水量 |
5mm |
6mm |
4mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東南東 |
東南東 |
南 |
南西 |
南西 |
約80度と高温の温泉が湧き出す、万座温泉の一番大きな源泉。白濁した温泉が大量に湧く様子が見られるが、硫化水素ガスが出ているため、立ち入り禁止地区には入らないこと。
ホテルグリーンプラザ軽井沢にある、美しい緑に囲まれたクラシカルな教会。木の温もりが優しい白亜の独立型チャペルで、専任外国人牧師による厳かで凛とした本格教会式を叶えよう。見学は要予約。
天明3年(1783)の浅間山大噴火で埋没した旧鎌原村落。その5~7m下の地中から発掘された品々が展示されている。出土品や、写真、映像で、噴火の様子を伝えており、「天明三年浅間山大噴火」ビデオ(20分)は常時視聴することができる。館内2階は、嬬恋村の特産品であるキャベツに関する展示コーナー、3階はパノラマ展望室で、浅間山や白根山の展望がよい。所要20分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。