- 
														 劇場客席と舞台奥の「大扉」 劇場客席と舞台奥の「大扉」
- 
														 能登演劇堂 外観 能登演劇堂 外観
- 
														 令和6年能登半島地震 復興祈念公演『まつとおね』 令和6年能登半島地震 復興祈念公演『まつとおね』
- 
														 令和6年能登半島地震 復興公演『肝っ玉おっ母と子供たち』 令和6年能登半島地震 復興公演『肝っ玉おっ母と子供たち』
能登唯一の演劇専用ホール。無名塾を率いる俳優・仲代達矢氏と七尾市中島町との交流から誕生。舞台後方のホリゾントを開くと外の景色と舞台が一体となる仕掛けが大きな特徴。能登の自然風景を活かした臨場感あふれる演出によって、より深い感動を味わうことができる。無名塾をはじめ名だたる俳優陣や地元演劇科の高校生、市民劇団による多彩な公演が年間を通して行われている。舞台を使用していないときは見学(有料)ができるので事前に確認を。
 
						
 
			 
			 
			 
																	 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			