魚野川の眺めがよいログハウス風の町営共同浴場。小さな休憩所を備えた岩造りの内風呂には無色透明なアルカリ性の単純温泉が注がれている。隣にはフィッシングパーク(冬期休業)もあり、川遊びスポットが点在する土樽エリアで遊んだ後に立ち寄れる湯として冬以外も人気。ここを含め5カ所の外湯を楽しめる「外湯めぐり券」も発売されている。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
魚野川の眺めがよいログハウス風の町営共同浴場。小さな休憩所を備えた岩造りの内風呂には無色透明なアルカリ性の単純温泉が注がれている。隣にはフィッシングパーク(冬期休業)もあり、川遊びスポットが点在する土樽エリアで遊んだ後に立ち寄れる湯として冬以外も人気。ここを含め5カ所の外湯を楽しめる「外湯めぐり券」も発売されている。
| 営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
水曜(祝日の場合は振替)
|
| 料金 |
大人500円、4歳~小学生250円
|
| 住所 |
新潟県湯沢町土樽6191-87
|
| 交通アクセス |
関越道湯沢ICから県道268号経由3km10分
JR越後湯沢駅→車10分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0257872787
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月05日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
6°C |
5°C |
4°C |
10°C |
16°C |
16°C |
11°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南南東 |
南南東 |
南 |
南東 |
北北東 |
北北東 |
南南東 |
南 |
JR越後中里駅の目の前にある、元祖・駅と直結ゲレンデ。上越新幹線越後湯沢駅からは電車リレー号やシャトルバスが運行。越後中里駅に直結した中里スキーセンターにはレストラン、売店、レンタルショップなどが完備されとても便利。緩やかな初級コースが多く、ソリ遊びなどが楽しめる広大な雪あそび広場や、ファミリーパーク、ブルートレイン休憩所(無料)、無料入浴施設などがあり、家族向け施設が充実している。
良質の雪や5月下旬までという長いシーズン楽しめることでも知られるスキー場。標高が高く緩急多彩なコースをもつかぐらエリア、田代湖に向かって緩やかな緩斜面が広がる田代エリア、ビギナーにやさしい斜面とパークが共存するみつまたエリアの3エリアで構成されている。ドラゴンドラ利用で苗場スキー場へも行ける。みつまたエリアは、サマーゲレンデ(約1100m)も楽しめる。
初心者にも優しい山麓の布場ファミリーゲレンデと、上質の粉雪と眺望のよさが自慢の湯沢高原ゲレンデが、166人乗りの世界最大級のロープウェイで結ばれている。子供が楽しめるスノーランドから腕自慢も満足できる6kmのダウンヒルまで、楽しみ方いろいろ。越後湯沢駅から徒歩10分、湯沢の温泉街からすぐというのもうれしい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。