道後温泉本館と並び愛媛県を代表する木造建築。正面に太鼓櫓[たいこやぐら]を据えた入母屋造の木造瓦葺2階建てで、大正5年(1916)に建てられた。昭和25年(1950)に映画館に改装され、昭和60年(1985)に建築当時の芝居小屋の姿に戻った。花道やお囃子[はやし]のいた黒簾[くろみす]など歌舞伎劇場の形式が興味深い。現在も不定期で芝居や文楽の公演が行われている。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
