1. 駅探
  2. 鉾田市の観光・おでかけスポット
  3. 厳島神社(子生弁財天)

駅探LOCAL

厳島神社(子生弁財天)

国道51号の西側の森のなか、一段低くなった窪地に鎮座する古社。承暦2年(1078)の創建で、広島県の安芸の宮島から分霊したと伝わり、祭神は市杵島姫命[いちきしまひめのみこと]。地元では安産の神様として、子生の弁天様[こなじのべんてんさま]の名で親しまれている。小さな一間社流造の本殿と拝殿が、窪地の中央の小さな池の中に朱塗りの欄干に囲まれて立ち、周囲をぐるっと一周できる。今もなお一部鮮やかな彩色が残る向拝柱には精巧な竜の彫刻が施されている。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

料金
境内自由
住所
茨城県鉾田市子生877
交通アクセス
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由13km20分
鹿島臨海鉄道鹿島旭駅→車5分
電話番号
0291332111
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

鉾田市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

曇

曇

晴

晴

曇

曇

気温

15°C

13°C

13°C

19°C

21°C

20°C

17°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

南南西

南西

西南西

北東

北東

北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

厳島神社(子生弁財天)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る