-
清々しい緑に癒される -
残雪 -
紅葉
松口の丘陵地に広がる樹齢約100年のブナ林。すっと延びた幹の美しい姿が訪れる者を魅了する。特に、残雪の中、萌黄色の新芽が映える春と、秋の紅葉期の美しさは見事。野鳥の宝庫でもある。
松口の丘陵地に広がる樹齢約100年のブナ林。すっと延びた幹の美しい姿が訪れる者を魅了する。特に、残雪の中、萌黄色の新芽が映える春と、秋の紅葉期の美しさは見事。野鳥の宝庫でもある。
| 営業時間 |
見学自由
|
|---|---|
| 定休日 |
見学自由
|
| 料金 |
見学自由
|
| 住所 |
新潟県十日町市松之山松口
|
| 交通アクセス |
関越道塩沢石打ICから国道353・117・353号経由40km1時間
北越急行まつだい駅→東頸バス松之山温泉行きで16分、バス停:堺松下車、徒歩20分 ※冬期は東頸バス松之山温泉行きで17分、バス停:松之山高校前下車、徒歩40分
|
| 駐車場 |
無料(大型、中型バスは近隣施設「森の学校キョロロ」駐車場へ)※冬期は専用駐車場を除雪しないため「森の学校」キョロロ駐車場へ
|
| 電話番号 |
0255973442
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
5°C |
4°C |
4°C |
11°C |
16°C |
17°C |
11°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南 |
南 |
南 |
東南東 |
北北東 |
北 |
南東 |
南 |
高原ならではの爽やかな空気と広い視界、緑の芝が気持ちいいテントサイト泊。さらに池を見下ろすロケーションに位置するバンガローやコテージ泊。キャンプセットやレンタル品も多数あり、好みのスタイルでアウトドアを満喫できる。また、旧大厳寺高原牧場跡地を「牧場テントサイト(プライべート区画サイト)」とした、広大な区画エリアを最大3グループでの利用が可能。テントサイト脇に広がる水上スペースではSUP、カヤック、カヌーなどのアクティビティを楽しめる。
新潟県内で27番目に誕生した道の駅。地元農産物の直売が行われる市も好評。県内最大級の雪室は見学も可能だ。
国宝・火焔型土器を収蔵・展示する博物館。令和2年(2020)6月に新築移転オープンした。常設展示室では「縄文時代と火焔型土器のクニ」「織物の歴史」「雪と信濃川」の3つのテーマ別に十日町市の歴史文化を紹介。国宝「新潟県笹山遺跡出土深鉢型土器」をはじめとする縄文土器、重要有形民俗文化財「越後縮の紡織用具及び関連資料」「十日町の積雪期用具」などの民俗資料を多数展示している。「触れる国宝」高精細レプリカや、火焔型土器立体パズル、大正時代の農家の冬ごもりを再現した民家など、体験型の展示も充実。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。