富山市民俗民芸村の施設。大正9年(1920)に、富山の茶人・金子宗峰[そうほう]が建てた茶室を移築したもので、立礼席にて430円(抹茶+和菓子)で呈茶をしている。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

富山市民俗民芸村の施設。大正9年(1920)に、富山の茶人・金子宗峰[そうほう]が建てた茶室を移築したもので、立礼席にて430円(抹茶+和菓子)で呈茶をしている。
営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
抹茶一服430円(和菓子付)
|
住所 |
富山県富山市安養坊47-3
|
交通アクセス |
北陸道富山ICから8km20分
JR富山駅→地鉄バス呉羽山老人センター行きで10分、バス停:民俗民芸村下車、徒歩すぐ。または地鉄バス新桜谷町行きで10分、バス停:安養坊下車、徒歩5分
|
電話番号 |
0764324782
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月29日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
25°C |
23°C |
22°C |
23°C |
26°C |
25°C |
22°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
2mm |
2mm |
1mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西北西 |
北西 |
西南西 |
ユーモラスで可愛らしい展覧会
期間2025年8月30日(土)~11月9日(日)
会場ギャラリー1045富山
映画館で生中継お笑いライブビューイング!
期間2025年10月10日(金)
会場JMAX THEATER とやま
体と向き合い、乳がん検診の大切さが知れる
期間2025年10月4日(土)
会場富山西総合病院
地上70mの展望塔からは、富山市街はもちろん、立山連峰までが見渡せる。4~10月は夜間も開放される。
天文12年(1543)に神保長職[じんぼながもと]が築城し、後に富山藩前田家の居城となった城跡は、現在、城址公園として整備されている。緑豊かな公園には天守閣が建設され、夜はライトアップされた姿が美しい。また、桜の名所でもあり、春には多くの花見客で賑わう。
水墨画を中心に、日本特有の風土と長い伝統の中で育まれた美術を紹介する和風の美術館。竹内栖鳳、横山大観、川合玉堂など優れた近代画家や、富山県砺波市出身の下保昭をはじめとする本県ゆかりの作家など、個性豊かな作家たちの作品を常設展示している。中庭のしだれ桜は、「富山さくらの名所70選」に選ばれている。美術館の一番奥にある茶室「墨光庵」では、四季折々の景色を眺めながら、ゆっくりお茶(菓子付き・600円)を味わえる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。