-
エントランス -
多目的ホール内部 -
中庭
ドイツ式の温泉療法が体験できるユニークなクアハウス。運動浴、ジャグジー浴、打たせ湯、冷水浴など、数種類の入浴法が体験できる。水着着用となっているが、フロントでレンタル可能。もちろん男女別内湯と露天風呂も完備。また、約70度のサウナもあり。
ドイツ式の温泉療法が体験できるユニークなクアハウス。運動浴、ジャグジー浴、打たせ湯、冷水浴など、数種類の入浴法が体験できる。水着着用となっているが、フロントでレンタル可能。もちろん男女別内湯と露天風呂も完備。また、約70度のサウナもあり。
| 営業時間 |
10時~21時30分(受付は~21時)
|
|---|---|
| 定休日 |
第2・4木曜(祝日の場合は翌日)
|
| 料金 |
温泉入浴のみ小学生以上520円、幼児無料、風呂・プールセット(水着とタオルのレンタル付)大人830円、小・中学生620円、幼児無料
|
| 住所 |
大分県由布市湯布院町川上2863
|
| 交通アクセス |
大分道湯布院ICから県道216号経由5km10分
JR由布院駅→徒歩10分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0977844881
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
10°C |
11°C |
11°C |
12°C |
14°C |
16°C |
12°C |
11°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南南西 |
南 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
北東 |
北 |
湯布院で最も賑やかなエリアにある金鱗湖。かつては由布岳の麓にあったことから「岳本の池」と呼ばれていたが、明治17年(1884)に儒学者の毛利空桑[もうりくうそう]が、湖の魚の鱗が夕日に輝くのを見て「金鱗湖」と名付けたと伝えられる。
道の駅ゆふいんオリジナル商品第一弾。地元由布院で採れたそば粉を、由布院の温泉で打った道の駅ゆふいんのみで販売しているそば。ぜひ味わってみては。
別府、湯布院の中間の山の中にある温泉施設。ログハウスやバンガローでの宿泊、キャンプ場としての利用もできる。温泉は源泉かけ流しの美人湯。立ち寄り湯も気軽にできる。家族風呂も4室設ける。黒毛和牛、地鶏、シイタケが名物の食事処もある。季節限定のシイタケの七輪焼きは絶品。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。