-
豊かな串本の海を再現した大水槽。サンゴを中心に温帯と亜熱帯の生き物を観察できる
-
長さ約25m、総水量1250トンのトンネル式大水槽
-
30匹の大ウミガメが暮らしているプール。ウミガメのエサやり体験ができる
-
水族館で生まれた0~1歳の子ガメとふれあうことができる
本州最大規模のサンゴ群落が広がる串本の海を楽しく学ぶことができる水族館。串本の多種多様な生き物を約400種、5000匹を解説パネルとともに展示している。展示水槽は自然に近い環境を保ち、生き生きと暮らすサンゴや魚たちを観察することができる。サメやエイ、ウミガメが泳ぎ回る約25mの水中トンネル水槽、30匹以上のウミガメが暮らすウミガメプールがある。子ガメのタッチング体験、ウミガメのエサやり体験を毎日開催している。