1. 駅探
  2. 飯能市の観光・おでかけスポット
  3. 能仁寺

駅探LOCAL

能仁寺

  • 記事名

天覧山の南麓にある曹洞宗の古刹。文亀元年(1501)に中山家勝が小庵を開いたのをはじめに、飯能地方の領主の菩提寺として栄えた。明治維新の飯能戦争で多くを焼失したが、昭和11年(1936)に現在の本堂が再建された。天覧山の傾斜を利用した池泉観賞式蓬莱庭園はツツジやサツキなど四季折々の花が咲く約1000平方mの庭園で、日本の名園百選にも選ばれている。本堂手前にある竹林も見事。

  1. 神社・寺院
  2. 公園・植物園
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
庭園は9~16時
定休日
無休
料金
境内自由(庭園は300円)
住所
埼玉県飯能市飯能1329
交通アクセス
圏央道狭山日高ICから国道407・299号経由5km15分
西武飯能駅北口→徒歩20分。または国際興業バス西武飯能日高団地行きで10分、バス停:天覧山下下車、徒歩5分
駐車場
前向き駐車
電話番号
0429734128
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

飯能市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

雨

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

12°C

14°C

13°C

19°C

23°C

25°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

北東

東北東

北北東

能仁寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る