-
山頂からの眺め
岐阜市民の憩いの場として、ふもとの岐阜公園とともに親しまれている岐阜のシンボル。標高329mの山頂からは岐阜市内を一望することができる。岐阜市中心部にあってなお自然が多く残り、国有林・鳥獣保護区として保護されている。鮮やかに色づいた原生林をロープウェーから見下ろすのがおすすめ。岐阜城や、自然と触れあえる散策コースもある。
岐阜市民の憩いの場として、ふもとの岐阜公園とともに親しまれている岐阜のシンボル。標高329mの山頂からは岐阜市内を一望することができる。岐阜市中心部にあってなお自然が多く残り、国有林・鳥獣保護区として保護されている。鮮やかに色づいた原生林をロープウェーから見下ろすのがおすすめ。岐阜城や、自然と触れあえる散策コースもある。
営業時間 |
9~17時(季節により変動あり)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
ロープウェー往復1100円
|
住所 |
岐阜県岐阜市金華山
|
交通アクセス |
東海北陸道一宮木曽川ICから国道22・156号経由25分
JR岐阜駅・名鉄岐阜駅→岐阜バス長良方面行きで15分、バス停:岐阜公園歴史博物館前下車、徒歩5分の山麓駅から金華山ロープウェーで4分、山頂駅下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0582626784
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
34°C |
37°C |
38°C |
34°C |
31°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
長良川を眼下にする標高329mの金華山の山頂にある施設。山麓の岐阜公園からぎふ金華山ロープウェーで上がった山頂駅のすぐそばにあり、放し飼いのリスと遊ぶことができる。昭和40年(1965)の開村という歴史ある施設で、種類はタイワンリス。ふわふわの尻尾がかわいいリスたちはよく調教されており、人なつっこく安心。入村料にエサ代も含まれているので、エサやりをしながら、エサを食べる愛らしい姿をそっと眺めよう。
観賞できる種類はゲンジボタル。光を放ちながらほたるが飛びまわり、幻想的な景色を楽しむことができる。観賞の際には、付近の住民に迷惑をかけないようマナーを守って楽しもう。
長良川を見渡せるロケーションにあり、自然に優しい安心栽培で育てたぶどうは糖度が高い。時期により、デラウェアやベリーAなど3品種のぶどうが味わえる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。