1. 駅探
  2. 吉野町の観光・おでかけスポット
  3. 吉野水分神社 子守宮

駅探LOCAL

吉野水分神社 子守宮

  • 朱塗りの楼門が緑に映える参道

水の分配を司る天之水分[あめのみくまり]大神を主祭神に、玉依姫命(神像は国宝)以下6柱の神を祀る世界遺産の神社。子守宮ともいい、子授け・安産・子どもの守護神としての信仰が篤い。豊臣秀吉が子授け祈願をし、その子秀頼を授かったことから、社殿はその申し子である秀頼が慶長9年(1604)に再建したもので、桃山建築の三殿一棟の本殿、幣殿、拝殿、楼門は国の重要文化財に指定された美しい建築。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8~16時(4月のみ~17時) ※楼門を早目に閉める場合あり
定休日
不定休(積雪の状況により閉鎖の可能性あり)
料金
境内自由
住所
奈良県吉野町吉野山1612
交通アクセス
南阪奈道路葛城ICから国道24・169号経由32km50分
近鉄吉野駅→ロープウェイ吉野山駅下車、吉野大峯ケーブルバス奥千本口行きで15分、バス停:竹林院前下車、徒歩30分
駐車場
※車により台数に変更あり
電話番号
0746323012
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

吉野町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

18°C

20°C

16°C

10°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西

西

西北西

西北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る