-
天気がよい日には満天の星空が広がる
口径103cmの大型望遠鏡(キラット望遠鏡)やプラネタリウム、宿泊施設を備えた国内有数の公開天文台。大人も子どもも楽しみながら宇宙や科学を学ぶことができる。大自然の中でたくさんのイベントも開催している。プラネタリウムや天体観察会は、繁忙期や団体利用などで開始時刻が変わる場合があるため、「鳥取市公式サイト:さじアストロパークトップページ」にて要確認。
口径103cmの大型望遠鏡(キラット望遠鏡)やプラネタリウム、宿泊施設を備えた国内有数の公開天文台。大人も子どもも楽しみながら宇宙や科学を学ぶことができる。大自然の中でたくさんのイベントも開催している。プラネタリウムや天体観察会は、繁忙期や団体利用などで開始時刻が変わる場合があるため、「鳥取市公式サイト:さじアストロパークトップページ」にて要確認。
営業時間 |
10時~17時15分(4~10月の金・土曜は~22時、11・3月の土曜は~21時)※入館は閉館30分前まで。事前予約による夜間利用は19~21時
|
---|---|
定休日 |
月曜、火曜(4~10月は第3火曜のみ)、祝日の翌日 ※天体望遠鏡やプラネタリウムの点検等による臨時休館あり
|
料金 |
入館料高校生以上300円、中学生以下無料。プラネタリウム観覧は高校生以上300円、小・中学生以下200円。夜間観望料(天体観察会) 高校生以上300円、小・中学生200円。
|
住所 |
鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1
|
交通アクセス |
鳥取道用瀬ICから国道53・482号、県道230号経由14km20分
JR用瀬駅→車20分
|
電話番号 |
0858891011
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
27°C |
27°C |
28°C |
33°C |
37°C |
39°C |
34°C |
31°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
万葉集最後の歌が詠まれた地で、奈良、平安時代に因幡国庁が置かれた国府町。万葉歌人の大伴家持を中心に因幡の歴史や民俗芸能を映像などでわかりやすく紹介。回遊式庭園や展望塔もある。所要1時間。
鳥取砂丘のそばにある日帰り温泉施設。大きなガラス窓から日本海を眺められる絶好のロケーションが自慢。砂丘観光の後に、立ち寄るのにちょうどよい。
鳥取砂丘の砂丘センター横の乗り場から砂丘入口を結ぶリフト。片道5分の空中遊覧では、砂丘と海のコントラストの美しい景色を楽しめる。リフトを降りると、目の前には雄大な鳥取砂丘が広がり、砂丘の人気スポット・馬の背まで徒歩約15分。砂丘まで砂に足を取られることなく楽に移動でき、砂丘入口のリフト乗り場には、コインロッカーや無料の貸し長靴もあるので利用価値大だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。