運がよければエゾ鹿、野うさぎ、きつねが現れることがある自然豊かな環境にあるキャンプ場。施設内にはドッグランがあり、ワンちゃんとのアウトドアを楽しむことも。※混雑時はデイキャンプの予約・利用をお断りする場合あり。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

運がよければエゾ鹿、野うさぎ、きつねが現れることがある自然豊かな環境にあるキャンプ場。施設内にはドッグランがあり、ワンちゃんとのアウトドアを楽しむことも。※混雑時はデイキャンプの予約・利用をお断りする場合あり。
営業時間 |
8~21時(管理棟)、日帰り:9~16時、1泊:チェックイン13~17時、チェックアウト8~11時
|
---|---|
定休日 |
無休(10月中旬~4月中旬は休業)、積雪状況により変更の場合あり
|
料金 |
日帰り入場料:大人(中学生以上)600円、小学生300円、日帰りサイト料:スタンダードサイト2300円、キャンピングカーサイト3100円、1泊料金:大人(中学生以上)1200円、小学生600円、スタンダードサイト(1区画)4700円、キャンピングカーサイト(1区画)6200円
|
住所 |
北海道南富良野町字東鹿越
|
交通アクセス |
道東道占冠ICから国道237号経由33km45分
|
電話番号 |
0167522002
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月20日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
6°C |
4°C |
4°C |
15°C |
18°C |
16°C |
14°C |
13°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
6mm |
風向き |
南 |
南南東 |
東南東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
南富良野町の道の駅。ユニークな外観は近くのかなやま湖でカヌー遊びが盛んなことにちなみ、カヌーの軸先をイメージしている。エントランスロビーには大型水槽が設置され、周辺に生息するイトウやアメマス、ウグイなどの淡水を展示している。1階の特産品販売コーナーでは、地元の素材を使用したスイートコーンやくまささ茶、メロンゼリーなどの品々が豊富に揃う。なかでも「ふらの男爵いも」を北海道バターで味付けし、まるごとパックした「バタじゃが」は人気の一品。その場で温めて食べることもでき、ドライブのお供にもおすすめ。2階には南富良野の山林に自生する樹木の見本を展示しており、この地域の魅力を存分に味わえる。
ラフティング、リバーブギ、キャニオニングといったアウトドア、アドベンチャーツアーを富良野の大自然の中で堪能できる。3歳から参加できるキッズプログラムもあり、チューブに乗って川下り、シュノーケリングで水中観察、魚釣り、水遊びなど多彩に揃う。更衣室などのリバースペースも充実。ツアー後には写真上映会もあり。
北海道の内陸部・南富良野でリバーフィッシング、カヌーイング、犬ぞりなどが楽しめる。夏期は清流・空知川でのリバーフィッシングや、かなやま湖カヌーイング、冬期は林道や原野を駆けぬける犬ぞりが体験メニューに。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。