-
沢内バーデンの大浴場
自然に囲まれながら、温泉が楽しめる多目的交流施設。
営業時間 |
10~21時
|
---|---|
定休日 |
第3水曜
|
料金 |
大人440円、小・中学生260円、幼児無料
|
住所 |
岩手県西和賀町沢内字大野17-140
|
交通アクセス |
秋田道湯田ICから国道107号、県道1号経由20km30分
JRほっとゆだ駅→岩手県交通バス盛岡行きで30分、バス停:新町郵便局前下車、徒歩20分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0197852601
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
32°C |
32°C |
29°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西 |
西 |
西 |
南南東 |
安ケ沢地区では、カタクリまつりが開催される4月下旬~5月上旬頃、カタクリをはじめ、ショウジョウバカマやエンレイソウなどの春の花が一斉に見られる。淡い紫色の花が可憐なカタクリの群落は、湿地を鮮やかに彩る。
ほっとゆだ駅から北へ12km。碧祥寺境内にある本堂と5つの資料館からなる。マタギの狩猟道具500点、丸木舟1隻、積雪期生活用具1792点など、豪雪地帯ならではの民俗資料を1万数千点展示している。所要50分。
川村美術館から徒歩2分。川村氏が世界の街角を描いたデッサン93点を中心に展示。愛用の画具も見られる。所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。