-
滝を挟んで両側に十六羅漢像が安座されている
高さ2mほどの滝の上に駿河を攻略した武田信玄の守り本尊、愛宕山大権現の堂と、不動明王堂がある。毎月28日が縁日で朝市が立つ。
料金 |
境内自由
|
---|---|
住所 |
静岡県静岡市駿河区丸子大鈩
|
交通アクセス |
東名高速静岡ICから県道84号、国道1号経由9.5km25分
JR静岡駅→しずてつジャストライン中部国道線藤枝駅行きで33分、バス停:二軒家大鈩不動尊入口下車、徒歩30分
|
電話番号 |
0542515880
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
21°C |
21°C |
24°C |
26°C |
25°C |
23°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
梅の名所として知られ、2月下旬~3月上旬には大小約400本の紅白梅が咲き誇る。永平寺・駿河の国の末寺として信仰も厚く、毎年7月19・20日の開山忌大祭は大いに賑わう。開催については要問合せ。
行基[ぎょうき]により開山されたと伝わる寺。三十三曲りと呼ばれる山道の先にある仁王門(重要文化財)は、室町末期の建立とされ、県内でも1、2の古建築。本堂には行基自作という千手観世音菩薩が納められている。
プラモデルファンでなくてもその名が知られているタミヤによる、RC専用のサーキット。オンロードコース、オフロードコース、ピットテーブルが無料で使用可能。エキサイティングなレースを楽しもう。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。