
ニューイヤーコンサート「三大テノールの宴」
三大テノールの宴
期間2026年1月8日(木)
会場東京文化会館 大ホール
- 東京都 台東区
- 上野駅/京成上野駅/稲荷町駅(東京)駅
地下4階、地上49階建て、東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅直結の新しい複合施設。ホールやギャラリー、レストランなどを備える情報発信拠点「TOKYO NODE」、27店舗が集積するマーケット「T-MARKET」や、東京初進出となる「アンバウンド コレクション by Hyatt」の「ホテル虎ノ門ヒルズ」などが入る。
六本木ミッドタウンタワー7階にある、“用がなくても行きたくなる銀行”をコンセプトにしたスルガ銀行が運営するコミュニケーションスペース。ブックセレクターがセレクトした約1500冊の書籍があり、六本木の真ん中でゆったりとした時間を過ごすことができる。また、定期的にさまざまなジャンルのセミナーやイベントが開催され、夢や人生のヒントを見つけるきっかけを提供している。スルガ銀行と取引がなくても利用可能。
セイコーミュージアム 銀座は、時・時計の研究とセイコーブランドの情報発信の施設として活動している。時計の進化の歴史、日本有数の和時計コレクション、セイコーの創業当時からの歴史的な製品の展示、スポーツ計時コーナーなどを通して、大人から子どもまで楽しめる。令和6年(2024)4月には、6階フロアに「グランドセイコーミュージアム」を新設。グランドセイコーの発展と進化の歴史やものづくりへの共感が自然と深まり、世界各国の多くのグランドセイコーファンの人々も満足できる空間になっている。