
八王子「0歳からの・はじめてのオーケストラ」冬のプログラム
親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年12月14日(日)
会場いちょうホール 八王子市芸術文化会館 小ホール
- 東京都 八王子市
- 八王子駅/京王八王子駅
親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年12月14日(日)
会場いちょうホール 八王子市芸術文化会館 小ホール
クラフトビールの祭典 子どもは氷で遊ぼう
期間2025年9月23日(火)
会場横浜銀行アイスアリーナ
地元出身若手演奏家によるコンサート
期間2025年9月27日(土)
会場八王子市学園都市センター
1階は未就学児も楽しめる体験型展示「遊びカガク」。2階には国際宇宙ステーションISSの1/10模型やISSのミッション体験シミュレーション、230万年前のハチオウジゾウの化石(レプリカ)など。プラネタリウムでは、迫力ある映像や美しい星空を楽しむことができる。工作教室、実験ショー、星空観望会、星空コンサートなど各種イベントも随時開催。
慶長9年(1604)に徳川幕府が江戸から四方に向かう五街道を整備したことで宿駅制度も整い、日本橋からの路程標識のために一里塚を1里間隔で道の両側に築き、榎を植え、1里を36町(約4km)と定めた。木曽の一里塚もその一つで、当時は道の両側に立っていたが、現在は西側の塚だけが残り、塚の上には武州御嶽山の大口真神の小祠が立っている。
高さ約9mのクライミングタワーや本格的なアスレチック(マッスルチャレンジ)、スクリーンに映るモンスターにボールを当てて倒すデジタル系のアトラクション、初心者向けのスケートパークなどが時間制で楽しめるスポーツエンターテイメント施設。親子で遊べるボウリングや卓球、トランポリン、ダーツがあり、0~10歳向けのキッズコーナーでは、大型ネット遊具や乗り物遊具などが充実。ほかにもカラオケや漫画&ボードゲーム、マッサージチェアなども揃っている。メニュー豊富なフード&ドリンクエリアも併設。同じ施設内でほっとひと息つけるのも嬉しい。