
南部の火祭り
夜空を焦がす奇祭「火祭り」
期間2025年8月15日(金)
会場富士川河川敷 南部橋上下流
- 山梨県 南部町(山梨県)
- 内船駅
毎日30分ごとにスタッフが案内する、300円のワイナリーツアー(所要約20分)が人気。甲州種やマスカットベリーAを使用したワインが好評だ。予約制でワインメーカーによるワイナリーツアー(3000円、所要約2時間)もある。
武田信玄が永禄元年(1558)に川中島の合戦で長野の善光寺の焼失を怖れ、本尊以下諸仏寺宝類を移したのが始まり。仏像、建築物において多数の文化財を所蔵しているが、特に江戸時代に再建された撞木造[しゅもくづくり]の高さ27mもある金堂(重要文化財)と、朱塗りの山門(重要文化財)は必見。
スタンダードなものから珍しいものまで全40種もの品種、世界中の美味しいぶどうが揃っている。