市内中心に位置し、ビジネス観光に最適 オホーツク海・紋別港を一望できる眺望が自慢
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
北海道紋別市幸町5-1-35
|
---|---|
交通アクセス |
JR石北線遠軽駅より車で45分/オホーツク紋別空港より車で10分/旭川紋別自動車道・浮島IC→国道273号線約80分
|
駐車場 |
有り 150台 無料
|
電話番号 |
0158-26-3600
|
チェックイン |
14:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
100室
|
館内設備 |
ボーリング場
/レストラン
/喫茶
/クリーニングサービス
/パソコン利用可
/宴会場
/会議室
/E-Mail送信可
/結婚式場
/禁煙ルーム
/売店
/マッサージサービス
/モーニングコール
/宅配便
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/衛星放送
/CS放送(有料)
/電話
/インターネット接続(LAN形式)
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/ズボンプレッサー(貸出)
/電気スタンド(貸出)
/アイロン(貸出)
/加湿器(貸出)
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/ベビーベッド
/石鹸(液体)
/ボディーソープ
/リンスインシャンプー
/ハミガキセット
/カミソリ
/ブラシ
/タオル
/バスタオル
/くつろぎ着の作務衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/08/04
2025年08月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
25°C |
26°C |
27°C |
26°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東北東 |
北東 |
東南東 |
南 |
真っ赤なボディと2本の特殊スクリューをもつガリンコ号は、もとはアラスカの油田開発用に造られた砕氷船。平成16年(2004)に北海道遺産として登録されている。船室内は暖房完備。オホーツク沿岸を白一色に埋める流氷を突き進むクルーズ(1~3月)をはじめ、クジラ・イルカ調査隊、花火、星空観賞など夏のクルーズも人気。
流氷をテーマにした科学館。館内には、流氷を楽しく学べる常設展示室をはじめ、オホーツクの雄大な自然の映像を360°スクリーンで上映するドームシアター、遊びの中で流氷や自然現象を学べるプレイランドなどがある。真夏でもマイナス20度が体験できる「厳寒体験室」では“凍るシャボン玉体験”を。常時100匹以上のクリオネが観察できるクリオネ水槽も人気。「道の駅オホーツク紋別」のメイン施設にもなっており、おみやげの売店も併設。周辺にはオホーツクタワーや人工海水浴場、流氷展望室などのみどころが満載だ。
紋別港の第3防波堤の先端に位置する世界初の氷海展望塔であり、日本最北端・最大級の海中展望塔。夏はグリーンのオホーツク海、冬は流氷に覆われた海をみることができる。海底階には近海を代表する海生生物を展示しているミニ水族館、1階はキッズコーナー、2階には流氷をもって記念撮影できるコーナーなどがある。3階展望室には喫茶コーナー「companio」(カンパニオ)もあり、ワッフルと淹れたてのコーヒーを飲みながら、360度のパノラマを楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。