英国の薫りが漂うホテルで極上ステイ。全室古代ヒノキ造りのセパレートバスルームを完備。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
栃木県矢板市上伊佐野1020
|
---|---|
交通アクセス |
矢坂北スマートICよりお車で約7分、矢板IC・西那須野塩原ICよりお車で約20分、JR那須塩原駅から送迎可(要事前予約)
|
駐車場 |
有り 100台 無料 予約不要
|
電話番号 |
0287-43-0900
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
17室
|
館内設備 |
※大浴場のご利用は22時まで(朝はご利用いただけません)
/※大浴場のご利用可能時間は当日の状況により変動する場合がございます。
/※女性の方にはスキンケアセットもご用意しております。
/レストラン
/送迎バス
/ラウンジ
/バー
/会議室
/結婚式場
/大浴場
/サウナ
/禁煙ルーム
/モーニングコール
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/アイロン(貸出)
/加湿器
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/石鹸(液体)
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/洗顔ソープ
/ハミガキセット
/カミソリ
/シャワーキャップ
/ブラシ
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/28
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
17°C |
21°C |
22°C |
16°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
南南東 |
南南東 |
東南東 |
東北東 |
矢板市の北西、標高1000~1200mの高地に広がる高原。眼下には日光や那須連山、遠く関東平野を望み、八方を見渡せることからこの名が付いた。レンゲツツジの群生地(約20万株)としても知られ、見ごろは6月上~中旬。学校平の山の駅たかはらには、レストランや売店がある。11月下旬~4月下旬は、積雪のため県道56号から八方ケ原大間々方面への林道は車両通行止。事前確認が必要。
近代日本の基礎をつくった1人である明治の元勲・山縣有朋の記念館。建物は、小田原の別邸古稀庵より移築されたもので、明治時代の代表的木造洋風建築物(設計:伊東忠太)として栃木県有形文化財に指定されており、高原山々麓の森の自然を背に静かに建っている。建物内には、幕末から明治大正期の山縣有朋ゆかりの数多くの遺品や資料が展示されている。香り高い煎れたてのコーヒーのサービス付きで、ゆったりと歴史ロマンに浸ることができる。前庭には水琴窟があり、その不思議な音色に心が癒される。
屋根面に太陽光発電(20kw)を設置している「つつじの郷交流館」では、地元農家でとれた新鮮な野菜などを直売する農産物直売所「旬鮮やいた」、おふくろの味を提供する農村レストラン「つつじ亭」などで矢板の特産物堪能できる。また「エコモデルハウス」では、環境負荷の少ないエコ技術を紹介している。道の駅でエコモデルハウスがあるのはここだけ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。