山形県蔵王温泉。檜造人工アルカリ泉大浴場と、強酸性硫黄泉眺望風呂、二つのお風呂が楽しめる宿。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
| 住所 |
山形県山形市蔵王温泉1267-16
|
|---|---|
| 交通アクセス |
山形駅よりバスで40分、山形蔵王ICより20分
|
| 駐車場 |
有り 60台 ご宿泊者無料
|
| 電話番号 |
023-694-9706
|
| チェックイン |
15:00
|
| チェックアウト |
10:00
|
| 総部屋数 |
29室
|
| 館内設備 |
【蔵王温泉スキー場】どのエリアでも何時でもゲレンデ送迎OK!
/送迎バス
/ティーラウンジ
/カラオケルーム
/多目的室
/宴会場
/ファックス送信可
/会議室
/大浴場
/露天風呂
/禁煙ルーム
/売店
/マッサージサービス
/モーニングコール
/コーヒーショップ
/宅配便
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
/ゲームコーナー
/ダンスホール
/卓球
/スキー乾燥室
|
| 部屋設備・備品 |
テレビ
/衛星放送(無料)
/電話
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/冷蔵庫
/ドライヤー(貸出)
/洗浄機付トイレ
/ハミガキセット
/カミソリ
/シャワーキャップ
/おふろセット
/タオル
/バスタオル
/浴衣
|
情報提供:楽天トラベル
2025/11/03
2025年11月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
9°C |
11°C |
10°C |
14°C |
15°C |
14°C |
10°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南 |
西南西 |
西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
最上三十三観音霊場・第五番札所。平安時代にの姫が夢のお告げを受け、この地に嫁いで観音像を祭ったのが始まりといわれる。京都の清水寺を模した懸崖造りの観音堂で、朱塗りの堂が山肌にそびえ立つ。張り出した堂内から、遠く蔵王連峰の山並みが一望できる。
出羽の関ケ原・長谷堂合戦の舞台になった長谷堂城跡。慶長5年(1600)9月、上杉の智将「直江兼続」は二万余の大軍を率いて長谷堂城に押し寄せたが、最上義光の家臣、長谷堂城主「志村伊豆守光安」が千人あまりの城兵をもって、これを撃退し山形を戦火から護った。現在は公園として整備されており、曲輪や虎口、空堀など中世・戦国の遺構に出会うことができる。
地球環境にやさしい緑豊かな都市公園として整備。園内には、テニス・フットサル等に使用できる屋内多目的コート(4面)、屋外テニスコート(8面)、キャンプ場(13区画)や、子供が安心して遊べる大型遊具・じゃぶじゃぶ池、また、地熱を利用した足湯、いも煮会(バーベキュー)ができる広場などを設置。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。